フォーラム情報詳細佐賀会場
開催概要
- 開催日・時刻
- 開催日
時刻 -
2021年3月26日(金)
開場 18:00
講演時間 18:30〜20:25
- 会場
-
ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア
〒840-0850 佐賀県佐賀市新栄東3-7-8
(JR「佐賀駅」より車で約8分)
- 主催
- 佐賀新聞社
- 後援
-
佐賀県、佐賀県教育委員会、佐賀市、佐賀市教育委員会、
佐賀商工会議所、サガテレビ、NBCラジオ佐賀、 エフエム佐賀、
ぶんぶんテレビ(予定)
講演内容・講師プロフィール

「くらたま流 スッキリ生きる方法」
倉田 真由美(くらた まゆみ)
漫画家
1971年福岡県生まれ。一橋大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」で大賞を受賞し、漫画家デビュー。2000年よりダメ男を好きになる女性のリアルな生活を描いた『だめんず・うぉ~か~』の連載を開始。マンガやエッセイなど執筆活動の他、各メディアで恋愛から政治問題まで幅広く“くらたま流”のコメントを発信し続けている。
パネルディスカッション
▶︎テーマ
Rethink佐賀 ~アニメの力で地域振興~
▶︎地元ゲスト

山口 祥義氏(佐賀県知事)
太田 順子氏(萬坊 代表取締役社長)
応募方法・お問い合わせ
本フォーラムは、参加方法がリアル参加とオンライン参加の2種類ございます。当日会場でのフォーラム参加をご希望される方は、入場は無料ですが、招待券が必要です。郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号をご記入の上、郵便ハガキ、FAX、Eメール、専用応募フォームにて下記へお申し込みください。オンライン配信の視聴を希望される方は、事前申込(登録)をお願いします。
▼リアル参加応募先
郵便ハガキ
〒840-8585 佐賀市天神3-2-23
佐賀新聞社アド・クリエート部「Rethink フォーラム」F係
FAX
0952-29-4709
Eメール
2021年3月18日(木)必着
▼オンライン配信事前申込(登録)
ご登録いただきましたメールアドレス宛にご視聴のURLをお送りします。
スマートフォンからの視聴はWebexのアプリダウンロードが必要です。
※オンライン配信のお申し込みは当日まで可能です

※取得する個人情報は個人情報保護に関する法令、諸規制に基づき管理し、本イベントに関するご案内、ご連絡、参加登録のほか、主催新聞社からの情報提供のために利用します。
▼お問い合わせ先
TEL
0952-28-2195
(問い合わせ時間:平日9:30~17:30)